2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど 自分史通信◆河野初江(一般社団法人自分史活用推進協議会代表理事)です。9月29日開催の自分史のスペシャルイベント「自分史まつり2019」のチラシのPDFファイルがダウンロードできるようになりました 9月29日開催の自分史のスペシャルイベント「自分史まつり2019」のチラシのPDFファイルが下記よりダウンロードできるようになりました。 https://jibun-shi.org/event/jibunshimatsu […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど 自分史通信◆一般社団法人分史活用推進協議会(代表理事・河野初江)は9月29日、自分史のスペシャルイベント「自分史まつり2019」(入場無料)を開催します 野口悠紀雄氏が令和新時代の「超」自分史を特別講演 「自分史まつり2019」では全国から自分史活用アドバイザーが集結。特別講演として『「超」整理法』(中央公論社)、『平成はなぜ失敗したのか』(幻冬舎)の著者、野口悠紀雄氏( […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど 「感動体験 一枚の自分史講座」in 高知県立文学館 受講レポート 自分史活用アドバイザー 西山真由美 令和元年5月26日日曜日の午後、高知県立文学館にて、「感動体験 一枚の自分史講座」が、開催されました。 高知県立文学館は、高知ゆかりの文学者、作家に関する資料などを展示している施設です […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど 自分史活用アドバイザー認定講座(札幌)に参加して 自分史活用アドバイザー 札幌市 泉正人 5月6日、連休最後の日に、自分史活用アドバイザー認定講座・札幌開催に講師補助として参加させていただきました。 前日夕方からの講師打ち合わせ時に、参加者が4名もいると知り驚きました。 […]
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 jibunshi 自分史全般 学び史もの、自分。 自分史活用アドバイザー 富永吉昭 桜花の競艶。微香、優美そして裏腹にある幾ばくかの冷淡を翻して舞い落ちる花弁の集合もいつの間にやら路上の風に消えた。 平成の最後の春が去りゆき、令和の時代がやってきた。新しい時代に今後の人 […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど 「自分史活用アドバイザー認定講座」(横浜)開催報告 一般社団法人自分史活用推進協議会(代表理事・河野初江)では、2019年4月14日、横浜にて「自分史活用アドバイザー認定講座」を開催しました。 「自分史活用アドバイザー認定講座」は、自分史を作ったり、出版したり、活用したい […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど 自分史活用アドバイザー認定講座(2月17日和歌山)開催報告 開催幹事:自分史活用マスター 野口明美 ■はじめに 和歌山支部支部長の野口明美です。 2019年2月17日、和歌山市勤労者総合センターにて、第76回自分史活用アドバイザー認定講座が開催され、和歌山支部承認後、初の認定講座 […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 jibunshi 自分史のつくり方 「自分史年表」に書きにくさを感じたら、「自分史月表」はいかがでしょう? なかなか便利です。 自分史活用アドバイザー 西山真由美 「自分史年表」は自分史づくりの第一歩として、人生をふりかえるための非常にすばらしいツールです。 自分史活用アドバイザー認定講座でも、私自身が開講する講座でも、まず最初のワークとして人生 […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 jibunshi 自分史全般 浮き上がれ、魔球 自分史活用アドバイザー 富永吉昭 砂蒸し温泉からほど近い神社境内が小学生の自分等の遊び場であった。境内の一角にはアコウの木が鳥居の高さをはるかに超えて伸び、広範囲に濃密な樹陰を作り出していた。クーラーはおろか扇風機すらそ […]
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 jibunshi 自分史のつくり方 他人の自分史は面白くないのか? 自分史活用アドバイザー 札幌市 泉正人 今までに数名の方から、エンディングノート・家族史・自分史製作のご依頼を頂きました。呼び方はそれぞれ違っていても、内容は重複するところが多いものです。 準備された原稿を読ませていただ […]