自分史活用推進協議会について
一般社団法人自分史活用推進協議会は、自分史の魅力を伝え、自分史の活用法を広めることで、自分史を活用して自分らしく生きる人を増やし、日本を元気にしていく活動をしています。自分史に関することなら、自分史活用推進協議会にご相談ください。
自分史活用推進協議会の設立趣旨とビジョン

社会が豊かになり、技術が進歩し、情報化が進んだことで、個人ができることの選択肢が増えました。その一方で、自分が本当にやりたいことがわからず、将来に希望が持てないという人た...
続きを読む自分史活用推進協議会の歴史

●2010年一般社団法人自分史活用推進協議会は、2010年7月7日に設立され、発起人である高橋誠が初代代表理事に就任しました。●2011年3月12...
続きを読む自分史活用推進協議会 概要

自分史活用推進協議会のスローガンやミッション、事業内容などについて説明します。
続きを読むマスメディア登場実績

2021年8月8日 毎日新聞「(くらしナビ)人生100年クラブー自分史を書きたい」2021年5月20日 東京新聞「過去への旅、私知る」2020年12月10日 『読売新聞「...
続きを読む自分史活用推進協議会 入会案内

自分史活用推進協議会への入会方法について説明します。
続きを読む