コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人自分史活用推進協議会

  • 自分史とは
  • 協議会について
    • 自分史活用推進協議会の設立趣旨とビジョン
    • 自分史活用推進協議会の歴史
    • 自分史活用推進協議会 概要
    • マスメディア登場実績
    • 自分史活用推進協議会 入会案内
  • 無料相談受付
  • 講師派遣
  • 自分史活用アドバイザー
    • 自分史活用アドバイザーとは?
    • 【休止中】自分史活用アドバイザー認定講座
    • 自分史活用アドバイザー認定講座 通信教育版
    • 小冊子『自分史活用アドバイザーの世界』
    • 自分史活用マイスター
    • 認定講座開催希望フォーム
  • 地域別 アドバイザー紹介
    • 自分史活用推進協議会理事
    • 自分史活用マスター
    • 北海道・東北地区
    • 関東地区
    • 東京地区
    • 中部・北陸地区
    • 近畿・関西地区
    • 中国・四国地区
    • 九州・沖縄地区
    • 海外
  • イベント
    • 9月16日 第3回自分史フェスティバル in 岡山(倉敷)
    • 9月29日 自分史まつり2019
    • 11月9日 第3回自分史フェスティバル in 大阪
    • アーカイブス

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 自分史活用推進協議会事務局 更新情報

一般社団法人自分史活用推進協議会 2023年3月末に「2022年自分史活用実態報告」を出すと発表

一般社団法人 自分史活用推進協議会(本部:東京都中央区、代表理事:菖蒲 亨)は、2023年3月末に自分史活用の実態報告を出すと、2023年1月20日(金)に発表しました。 詳しくは下記プレスリリースをご覧ください。 一般 […]

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 自分史活用推進協議会事務局 更新情報

年末年始に向けて、自分史活用アドバイザー認定講座 通信教育版の販促強化を実施

自分史活用アドバイザー認定講座を行う一般社団法人 自分史活用推進協議会(所在地:東京都中央区、代表理事:菖蒲 亨)は、対面なしで認定を受けられる「自分史活用アドバイザー認定講座 通信教育版」を年末年始に向けて2022年1 […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 自分史活用推進協議会事務局 更新情報

一般社団法人 自分史活用推進協議会、 新代表理事が就任したことを発表

一般社団法人 自分史活用推進協議会(本部:東京都中央区)は、代表理事に菖蒲 亨(あやめ とおる)が就任したと、2022年11月17日(木)発表しました。副理事長には河出 岩夫が就任、他に理事として前田 浩、前代表理事の河 […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 自分史活用推進協議会事務局 メディア関連

2022年3月8日、読売新聞「備える終活」の記事「自分史書いて人生前向き」にて自分史活用アドバイザーの活躍が報じられました。

自分史活用アドバイザーのサポートによって自分史が完成していることや作った人の喜びの声、神奈川県座間市の生涯学習施設で自分史講座講師を務める玄真琴自分史活用アドバイザーが紹介されました。また、代表理事の河野初江が語る自分史 […]

2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 自分史活用推進協議会事務局 メディア関連

河野初江代表理事が、リフォーム産業誌『リフォーム楽楽通信』に取材協力し、「歩んできた人生を言葉や写真で綴る自分史づくりを楽しもう」が掲載されました

「これからの生き方」や「やりたいこと」が見えてくる新たな一歩を踏み出すきっかけにも、自分史が有効。ということで、自分史の専門家として自分史活用推進協議会代表理事の河野初江が、自分史の意義を語るとともに、作り方を紹介しまし […]

2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 自分史活用推進協議会事務局 メディア関連

毎日新聞(2021年8月8日)「くらしナビ」の「人生100年クラブ」に自分史活用推進協議会が取材協力をした記事「自分史を書きたい」が掲載されました

毎日新聞(2021年8月8日)の記事「人生100年クラブ」にて、「自分がこれまで生きてきた証や体験を書き残そうと自分史作りに挑戦する人が増えている」「過去を振り返ることは脳を刺激して、自分らしさを発見する機会にもなる」と […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 自分史活用推進協議会事務局 メディア関連

東京新聞(2021年5月20日)に自分史活用推進協議会が取材協力をした記事「過去への旅、私知る」が掲載されました。

東京新聞(2021年5月20日)に自分史活用推進協議会が取材協力をした記事「過去への旅、私知る」が掲載されました。コロナ禍で旅行がままならないなか、自らの歩みを「自分史」にまとめることで、懐かしい思い出の出かけようとの趣 […]

シングルスタイル
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 jibunshi 出版関連

自分史活用推進協議会が取材協力をした読売新聞の連載「シングルスタイル」が本になりました

自分史活用推進協議会が取材協力をした読売新聞の連載「シングルスタイル」が本になりました。書籍『読売新聞「シングルスタイル」編集長は、独身・ひとり暮らしのページをつくっています。』(中央公論新社)の第14章「自分を語る」で […]

自分史は語る
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 jibunshi 出版関連

自分史活用アドバイザーで、自分史研究家の釈七月子が著書『「自分史」は語る』を出版しました

自分史活用アドバイザーで、自分史研究家の釈七月子が著書『「自分史」は語る―戦争の記憶、自分史における虚構、台湾日本語世代の自分史』(晃洋書房)を出版しました。これからの自分史を切り拓く重要な役割を担う存在としての自分史活 […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 jibunshi 更新情報

河野初江代表理事が、協議会のYouTubeにて、「自分スタイルの自分史をつくろう」と呼びかける動画を配信しました

河野初江代表理事が、協議会のYouTubeにて、「自分スタイルの自分史をつくろう」と呼びかける動画を配信しました。 自分史?作ってみたいけれど敷居が高い、と言う方がいます。分厚い書籍を思い浮かべるからでしょうか。自分史に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
会員専用サイト ログインページはこちら
会員専用サイトの使い方が分からない方はこちら

サイト内検索

メニュー

  • トップページ
  • 自分史とは
  • 自分史活用推進協議会について
  • 自分史作成・活用に関する無料相談受付
  • 自分史講座・セミナー・研修の講師派遣
  • 自分史活用アドバイザーについて
  • 地域別 自分史活用アドバイザー紹介
    • 自分史活用推進協議会理事
    • 自分史活用マスター
    • 北海道・東北地区
    • 関東地区
    • 東京地区
    • 中部・北陸地区
    • 近畿・関西地区
    • 中国・四国地区
    • 九州・沖縄地区
    • 海外
  • お知らせ
  • 自分史図書館
  • イベント
  • 自分史活用アドバイザーによる講座・イベント情報
  • 自分史コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • アドバイザー用ページ
  • マスター受講者用ページ
  • マスター用ページ
  • トップページ
  • 自分史とは
  • 自分史活用推進協議会について
  • 自分史作成・活用に関する無料相談受付
  • 自分史講座・セミナー・研修の講師派遣
  • 自分史活用アドバイザーについて
  • 地域別 アドバイザー紹介
  • お知らせ
  • 自分史図書館
  • イベント
  • 自分史活用アドバイザーによるイベント・講座情報
  • 自分史コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

一般社団法人自分史活用推進協議会

jksk-logo-combo1

■本部・事務局
東京都中央区築地2-12-2-702
Tel: 03-5550-6288
Email: info@jibun-shi.org

Facebookページ

Facebook page

Twitter

Copyright © 一般社団法人自分史活用推進協議会 All Rights Reserved.

MENU
  • 自分史とは
  • 協議会について
    • 自分史活用推進協議会の設立趣旨とビジョン
    • 自分史活用推進協議会の歴史
    • 自分史活用推進協議会 概要
    • マスメディア登場実績
    • 自分史活用推進協議会 入会案内
  • 無料相談受付
  • 講師派遣
  • 自分史活用アドバイザー
    • 自分史活用アドバイザーとは?
    • 【休止中】自分史活用アドバイザー認定講座
    • 自分史活用アドバイザー認定講座 通信教育版
    • 小冊子『自分史活用アドバイザーの世界』
    • 自分史活用マイスター
    • 認定講座開催希望フォーム
  • 地域別 アドバイザー紹介
    • 自分史活用推進協議会理事
    • 自分史活用マスター
    • 北海道・東北地区
    • 関東地区
    • 東京地区
    • 中部・北陸地区
    • 近畿・関西地区
    • 中国・四国地区
    • 九州・沖縄地区
    • 海外
  • イベント
    • 9月16日 第3回自分史フェスティバル in 岡山(倉敷)
    • 9月29日 自分史まつり2019
    • 11月9日 第3回自分史フェスティバル in 大阪
    • アーカイブス
PAGE TOP