コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人自分史活用推進協議会

  • 自分史とは
  • 協議会について
    • 自分史活用推進協議会の設立趣旨とビジョン
    • 自分史活用推進協議会の歴史
    • 自分史活用推進協議会 概要
    • マスメディア登場実績
    • 自分史活用推進協議会 入会案内
  • 無料相談受付
  • 講師派遣
  • 自分史活用アドバイザー
    • 自分史活用アドバイザーとは?
    • 【休止中】自分史活用アドバイザー認定講座
    • 自分史活用アドバイザー認定講座 通信教育版
    • 小冊子『自分史活用アドバイザーの世界』
    • 自分史活用マイスター
    • 認定講座開催希望フォーム
  • 地域別 アドバイザー紹介
    • 自分史活用推進協議会理事
    • 自分史活用マスター
    • 北海道・東北地区
    • 関東地区
    • 東京地区
    • 中部・北陸地区
    • 近畿・関西地区
    • 中国・四国地区
    • 九州・沖縄地区
    • 海外
  • イベント
    • 9月16日 第3回自分史フェスティバル in 岡山(倉敷)
    • 9月29日 自分史まつり2019
    • 11月9日 第3回自分史フェスティバル in 大阪
    • アーカイブス

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 自分史活用推進協議会事務局 自分史のつくり方

最近読んだ自分史関連本について

自分史活用アドバイザー 関 和幸 2023年2月10日発行の『読み継がれる自分史の書き方(森一夫・著 税務経理協会)』を読んでいる。まだ第1章を読み終えたばかりだが、個人的に面白さを感じたところをご紹介したい。 自分史活 […]

2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 自分史活用推進協議会事務局 自分史の活用法

自分史を作る本能的なニーズとは?

自分史活用アドバイザー 関 和幸 先日、自分史活用推進協議会の有志で集まる「自分史制作マーケティングの研究 〜USJのV字回復から学ぶ自分史への応用〜」という勉強会に参加した。 全国から十数名もの自分史活用アドバイザーが […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 自分史活用推進協議会事務局 自分史の活用法

自分史を作ることは次世代のためになる

自分史活用アドバイザー 関 和幸 2022年をふり返ると、今年もたくさんの有名人が亡くなった。インターネットにまとめられたリストを見ると、かつての愛読書の著者をはじめ、意外な人が亡くなっており、本当に悲しい。 たとえば、 […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 自分史活用推進協議会事務局 自分史のつくり方

自分史を楽しむ方法と手順

一般社団法人自分史活用推進協議会代表理事 河野初江 自分史には書くだけではない楽しみ方があります。自分史は楽しみながらつくりましょう。 1,全身でつくろう  自分史をつくる楽しみは、頭から足の先まで全身をつかって行うとこ […]

2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 自分史活用推進協議会事務局 自分史の活用法

自分史マガジンというスタイルで

自分史活用アドバイザー 藤崎一雄  「自分史として自らが歩んできた道を、手軽に残す方法はないだろうか」、その答えとして、2016年、「自分史マガジン」を発表しました。  A4判フルカラー16ページで、エピソードの1話、2 […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 自分史活用推進協議会事務局 自分史全般

介護予防に自分史の活用

自分史活用アドバイザー 石廣克視  私の住む沼津市では6年前に、高齢者が高齢者の健康づくりや生きがいづくりを支援して、健康寿命を延ばして自立生活を続けることを目的にした「介護予防ボランティア」のシステムがスタートしました […]

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 自分史活用推進協議会事務局 自分史全般

新聞の取材を受けました

自分史活用アドバイザー 泉正人  この度、地元の地方新聞の「自分史特集」の記事作成のために取材を受けました。 札幌市内での実績がある自分史出版社3社の事業紹介に付随する形で、具体的な自分史の書きかたについてのアドバイスを […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 自分史活用推進協議会事務局 自分史全般

自分の自分史は……

自分史活用アドバイザー 泉正人  最近よく、他人には自分史の作成を勧めておきながら、自分ではなかなか作らない理由を考えるようになってきました。 自分のこれまでの人生を振り返ってみて、何か楽しいことはあったのかと思う時、ま […]

2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 自分史活用推進協議会事務局 自分史全般

北海道にも自分史文化を

自分史活用アドバイザー 泉正人  自分史ブログを拝見していますと、岡山県での活動が盛んであることが良くわかります。 私自身は、19歳から35歳までの間を岡山県岡山市で過ごしましたから、今後私自身の自分史を作成する時が来た […]

2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 自分史活用推進協議会事務局 自分史全般

親父の俳句、「の」の字

自分史活用アドバイザー 富永吉昭 床の間に、死んだ親父の俳句が立ててある。小五で親父が死に、それから60年に近い歳月が過ぎた。死ぬ2,3年前に趣味の俳句の某協会賞なる賞を受賞し、副賞として花瓶が贈呈されていた。その内、花 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 34
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
会員専用サイト ログインページはこちら
会員専用サイトの使い方が分からない方はこちら

サイト内検索

投稿カテゴリー

  • 自分史のつくり方
  • 自分史の活用法
  • 講座、セミナー、イベントなど
  • 協議会の活動
  • メディア
  • 自分史全般
  • その他
  • 昔のできごと
  • 映画

最近の投稿

最近読んだ自分史関連本について
2023年2月20日
自分史を作る本能的なニーズとは?
2023年1月22日
自分史を作ることは次世代のためになる
2022年12月23日
自分史を楽しむ方法と手順
2022年4月22日
自分史マガジンというスタイルで
2022年3月11日

メニュー

  • トップページ
  • 自分史とは
  • 自分史活用推進協議会について
  • 自分史作成・活用に関する無料相談受付
  • 自分史講座・セミナー・研修の講師派遣
  • 自分史活用アドバイザーについて
  • 地域別 自分史活用アドバイザー紹介
    • 自分史活用推進協議会理事
    • 自分史活用マスター
    • 北海道・東北地区
    • 関東地区
    • 東京地区
    • 中部・北陸地区
    • 近畿・関西地区
    • 中国・四国地区
    • 九州・沖縄地区
    • 海外
  • お知らせ
  • 自分史図書館
  • イベント
  • 自分史活用アドバイザーによる講座・イベント情報
  • 自分史コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • アドバイザー用ページ
  • マスター受講者用ページ
  • マスター用ページ
  • トップページ
  • 自分史とは
  • 自分史活用推進協議会について
  • 自分史作成・活用に関する無料相談受付
  • 自分史講座・セミナー・研修の講師派遣
  • 自分史活用アドバイザーについて
  • 地域別 アドバイザー紹介
  • お知らせ
  • 自分史図書館
  • イベント
  • 自分史活用アドバイザーによるイベント・講座情報
  • 自分史コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

一般社団法人自分史活用推進協議会

jksk-logo-combo1

■本部・事務局
東京都中央区築地2-12-2-702
Tel: 03-5550-6288
Email: info@jibun-shi.org

Facebookページ

Facebook page

Twitter

Copyright © 一般社団法人自分史活用推進協議会 All Rights Reserved.

MENU
  • 自分史とは
  • 協議会について
    • 自分史活用推進協議会の設立趣旨とビジョン
    • 自分史活用推進協議会の歴史
    • 自分史活用推進協議会 概要
    • マスメディア登場実績
    • 自分史活用推進協議会 入会案内
  • 無料相談受付
  • 講師派遣
  • 自分史活用アドバイザー
    • 自分史活用アドバイザーとは?
    • 【休止中】自分史活用アドバイザー認定講座
    • 自分史活用アドバイザー認定講座 通信教育版
    • 小冊子『自分史活用アドバイザーの世界』
    • 自分史活用マイスター
    • 認定講座開催希望フォーム
  • 地域別 アドバイザー紹介
    • 自分史活用推進協議会理事
    • 自分史活用マスター
    • 北海道・東北地区
    • 関東地区
    • 東京地区
    • 中部・北陸地区
    • 近畿・関西地区
    • 中国・四国地区
    • 九州・沖縄地区
    • 海外
  • イベント
    • 9月16日 第3回自分史フェスティバル in 岡山(倉敷)
    • 9月29日 自分史まつり2019
    • 11月9日 第3回自分史フェスティバル in 大阪
    • アーカイブス
PAGE TOP