自分史のつくり方
図書館と自分史

自分史を書こうとする際に事実を確認したり、自分のルーツを深く調べたりする必要が出てくる場合があります。その場合、ネットや書籍を購入されるという方もいらっしゃいますが、図書館を利用するという方も少なくないかと思います。 地 […]

続きを読む
開催後記
お互いのエッセイを読み合わせながらの締めくくり

自分史で福島県を元気に! 自分史を綴ることで、ふくしまの記録を残すことのお手伝い 自分史活用アドバイザーの武田悦江です。 【お互いのエッセイを読み合わせながらの締めくくり】 みなさん、こんにちは! すっきりしないお天気が […]

続きを読む
開催後記
自分史活用アドバイザー認定講座 次々あります 栃木→長野→横浜へ

医療系ライターで薬剤師でもある畑川郁江アドバイザーのブログ記事です。畑川アドバイザーはネット上で完結できるエンディングノート(生涯の鍵 La Clef d'une vie)の運営もしており、その中で特に医療の事前指示書の […]

続きを読む
開催後記
幸せの自分史づくり【自分史サロン】

「幸せの自分史づくり」でひとりでも多くの人を幸せにと、らしくラボを主宰する河野初江アドバイザーが、自分史の魅力と作る楽しさを紹介します。 【自分史サロン】 横浜で「自分史サロン」を始めました。月1回、おいでになった皆さん […]

続きを読む
自分史のつくり方
思い出の場所を巡ろう

私が所属している東京都行政書士会町田支部では、昨年より法教育出前授業ということで、町田市の小学6年生に対し「きまり」や「法律」に関する授業を行っています。授業には講師のほかにサポートスタッフや見学者など約20名の行政書士 […]

続きを読む
自分史のつくり方
パソコンと自分史

パソコンスキル 自分史を作る(書く)といった場合、手書きにするかパソコン(ワープロソフト)で入力するかといった選択の問題があります。どちらにも利点がありご自分の状況に合わせて選べばいいと思いますが、ここでパソコンのスキル […]

続きを読む
開催後記
未来をつくる自分史講座@渋谷 2015年7月13日~14日

自分史活用アドバイザーの福山たか秋(家族で考えるコト研究所主宰)です。 2015年7月13日(月)と14日(火)の2日間、私が講師を担当させていただく以下の講座が、シダックスカルチャーワークス(渋谷)にて開講いたします。 […]

続きを読む
自分史のつくり方
受講生の方へのアドバイスのしかた

自分史で福島県を元気に! 自分史を綴ることで、ふくしまの記録を残すことのお手伝い 自分史活用アドバイザーの武田悦江です。 【受講生の方へのアドバイスのしかた】 みなさん、こんにちは! 気がつけば梅雨入り。とはいえ、もう夏 […]

続きを読む
自分史のつくり方
エッセイ式自分史の作り方

今私が自分史活用アドバイザーとして携わっている案件で、亡くなったお父様の残した断片的エッセイのような文章をまとめて、お父様の生きた証として1冊の本にして親族の方々に配りたいというお客様がいらっしゃいます。 これが『自分史 […]

続きを読む
開催後記
自分史活用アドバイザー認定講座@東京 2015年6月28日

医療系ライターで薬剤師でもある畑川郁江アドバイザーのブログ記事です。畑川アドバイザーはネット上で完結できるエンディングノート(生涯の鍵 La Clef d'une vie)の運営もしており、その中で特に医療の事前指示書の […]

続きを読む