野見山肇

開催後記
練馬区生涯学習センター 自分史講座終了報告

練馬区生涯学習センターの寿大学から、自分史活用推進協議会に打診のあった自分史講座を担当し、無事終了したので、報告します。 講座名:はじめての自分史づくり 構成:2時間×7回 期間:2016年4/13~5/25の毎週水曜日 […]

続きを読む
開催後記
寿大学「はじめての自分史づくり」講座を見学してみた

「いやぁ~、愉快な先生だ。あなたの上司? あんな上司がいるなら、いい職場だね~。いやぁ、愉快な授業だった!」 という感想を私がお伺いできたのは、練馬区で開催されている寿大学の「はじめての自分史づくり」講座第二回目の終了時 […]

続きを読む
自分史のつくり方
わたし本の制作例-17-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。推敲:第3者チェックひととおり自己チェックがす […]

続きを読む
自分史のつくり方
わたし本の制作例-16-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。推敲:誤字脱字誤字脱字のチェックは誰もが機械的 […]

続きを読む
自分史のつくり方
わたし本の制作例-15-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。推敲:整合性前回バランスを崩す話をしたが、書い […]

続きを読む
自分史のつくり方
わたし本の制作例-14-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。推敲:バランス推敲時に誤字脱字は最もチェックし […]

続きを読む
自分史のつくり方
わたし本の制作例-13-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。編集担当者に校閲依頼原稿作成という作業は、書い […]

続きを読む
自分史のつくり方
わたし本の制作例-12-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。イラストを入れる当初はモノクロの1色刷でいいと […]

続きを読む
自分史のつくり方
わたし本の制作例-11-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。原稿を書くときに考えたこと1つの記事の長さも企 […]

続きを読む
自分史のつくり方
わたし本の制作例-10-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。原稿を書くときに考えたこと原稿執筆段階では、何 […]

続きを読む