2014年

自分史のつくり方
ライターを使った「自分史」を作るには

自分史を書籍などにする場合、大きく分けて、自分で書くか、それ以外の人に書いてもらうかの2パターンに分かれるかと思います。 自分で書く場合のメリットとしては 1. 費用が掛からない。 2. 自分の書きたいことだけを書ける。 […]

続きを読む
自分史の活用法
コミュニケーションツールとしての自分史活用

自分史活用アドバイザーになるためには認定講座を受講する必要があります。この認定講座では8つの切り口から自分史を学んでいただききます。その中の1講座に『コミュニケーションツールとしての自分史活用』というテーマの講座がありま […]

続きを読む
その他
自分史で事業を興す!?

すでに高齢化社会を通り越して、高齢社会になった日本。定年制の廃止や定年年齢の延長などがあってもいつかはやってくる現役からの引退・・・(一方では若くして現役を引退するという早期リタイア、アーリーリタイアメントという考え方か […]

続きを読む
その他
自分史で作家デビュー!?

自分史に1行として輝かしい受賞歴を残したいな・・・ と思っていらっしゃる方も少なくないかと思いますが 自分史で文学賞を狙ってみるというのはどうでしょうか? ちなみに、予備知識として・・・ 著名な文学賞である、直木三十五賞 […]

続きを読む
自分史の活用法
自分史の新しい潮流

「自分史」と言われて、あなたはどんなイメージをお持ちですか? 定年退職した方が、自分の生きてきた軌跡を振り返って文章にまとめ、それを自費出版で本にするというイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。 それで、自分に […]

続きを読む
その他
気軽に楽しめ、自分らしく生きるためのツールとして活用できる自分史

自分史というと、定年退職したシニアの方や、 中小企業の経営者など、何か実績を残してきた方が、 自分の生きてきた軌跡をまとめて文章化して、 自費出版するというイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。 それだと、手 […]

続きを読む
自分史全般
過去は変えられる

こんにちは。自分史活用推進協議会理事の高橋誠です。 ビジネス書や自己啓発書を読んでいると、「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる」という内容がよく出てきます。だから、他人を変えようとしたり、過去をくよくよ悩ん […]

続きを読む