人生を変える「心に響く言葉」価値観・自分軸・ゴール

コメント
自分史講座で棚卸したことを土台に、心理カウンセラー&ライフコーチとしての視点で自己紹介として書いてみました。
<構成>
目次
はじめに
第1章 基本はマンガ家に教わった 10代
1.マンガ家志望
2.「主体的に生きる」がマイブーム
3.「あの人だからできる」という言い訳
4.「私は私自身をがんじがらめにする」
5.幸運の女神には前髪しかない
第2章 人生モデルと自分軸 20代
1.カルチャーショックで価値観激変!
2.夢は「世界平和」
3.英語のできる女性たち
4.日豪親善協会の旅
5.ペイフォワード 恩送り
第3章「スキ」を仕事に 30代
1.ミノムシの幸せ
2.「自分の感受性ぐらい自分で守れ ばかものよ」
3.「わたしを束ねないで」
4.「ソウルメイト」との出会い
5.フリーランスで技術翻訳
第4章 リスキリングと介護 40代
1.41歳の大学生
2.主婦はハウスマネジャー
3.毒親との遭遇
4.ミッドライフクライシス
5.「今日は残りの人生の最初の日」
第5章 経験を武器にキャリアチェンジ 50代
1. 5年後の私をイメージする
2.「ダブルスタンダード」
3.マネーブロック
4.人生は短距離走
5.後から来る人のために道をつくる
第6章 作家への道 60代
1.祝還暦! ミュージカル初舞台
2.白鳥の水かき
3.言葉を紡ぐ仕事
4.電子書籍出版への道
5.いつかはきっと
付録 DNA占いで答え合わせ
あとがき
著 作
著者プロフィール
<制作費>
電子書籍 表紙デザイン ¥3,500
ペーパーバック POD制作 ¥3,500 注文受注後に印刷代 \490/冊
<制作期間>
1ヵ月
<ペース>
2024年1月~12月、介護。
講座終了後、何を軸に自分史をまとめるか悩む。執筆にとりかかったのは介護生活が終わった12月中旬。
<こだわりなど>
心理カウンセラー&コーチの視点で、価値観・自分軸・ゴールに焦点を合わせつつ、「心に響いた言葉」を軸にまとめることができた。