2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 自分史活用推進協議会事務局 メディア関連 岐阜新聞に、河野初江代表理事らが取材を受けた記事が掲載されました 2017年10月30日(火)の『岐阜新聞』に、河野初江代表理事のコメントにより構成された記事「自分史史作りで人生を再発見」が掲載され、思い出の写真にコメントを付けたり、映像にするなど自分史の手法が多様化していることや、被 […]
2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 jibunshi メディア関連 『TOWNわたらせ』に、河野代表理事らがコメントした記事が掲載されました 2017年10月14日発行の『TOWNわたらせ』の記事「自分史再発見の効果―表現多様化、自分史作り」に河野初江代表理事のコメントが掲載されました。また、福島県郡山で活動する自分史活用アドバイザーの武田悦江さんのコメントも […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 自分史活用推進協議会事務局 メディア関連 東急グループ発行の『暮らしの窓』に、河野初江代表理事が取材を受けた記事が掲載されました 東急グループ発行の『暮らしの窓』(2017年9月号)に、河野初江代表の記事「子から親へのプレゼント。『自分史』が人生を輝かせる」が掲載されました。
2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 自分史活用推進協議会事務局 メディア関連 上毛新聞「自分の歴史 書き起こす」に掲載されました 2017年4月2日 上毛新聞「自分の歴史 書き起こす」の記事に掲載されました。4月1日、2日と開催された自分史フェスティバルin前橋が紹介されました。
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 自分史活用推進協議会事務局 メディア関連 公明新聞「人気の『自分史』づくり」掲載されました 2017年1月15日 公明新聞「人気の『自分史』づくり」の記事に掲載されました。自らの人生の歩みを振り返ることで脳の活性化にもつながるということで、前田義寛代表理事のコメントが掲載されています。
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 jibunshi メディア関連 自分史活用アドバイザーの栗又俊樹さんが取材を受けた記事が茨城新聞に掲載されました 自分史活用アドバイザーの栗又俊樹さんが取材を受けた記事が、2016年9月28日発行の茨城新聞の朝刊に掲載されました。
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 jibunshi メディア関連 BS朝日『テイバン・タイムズ』(5月22日午前11時放送)に当協議会の前田代表が出演します 先日、当協議会の前田義寛代表が、BS朝日の『テイバン・タイムズ』の取材を受けました。5月22日午前11時放送の回に出ますので、ぜひご覧ください。 BS朝日 – テイバン・タイムズ http://www.bs- […]
2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 自分史活用推進協議会事務局 メディア関連 日本経済新聞「震災を機に広がった自分史」の記事が掲載されました 2016年4月15日付け日本経済新聞の体験学のコーナーで自分史活用推進協議会の活動が掲載されました。「震災を機に広がった自分史」というタイトルでまとめられています。 自費出版表紙に名を(5): 日本経済新聞 (nikke […]
2016年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 自分史活用推進協議会事務局 メディア関連 産経新聞に自分史の記事が掲載されました 産経新聞の4月12日の朝刊に、自分史活用推進協議会が取材を受けた記事が掲載されました。ネットにも記事が掲載されています。 文章だけじゃない「自分史」 絵や写真で表現、ITを活用
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 jibunshi メディア関連 毎日新聞に自分史の記事が掲載されました 毎日新聞の2月4日朝刊のくらしナビ面に、自分史の記事が掲載されました。当協議会の前田義寛代表理事、高橋誠事務局長もコメントを出しています。毎日新聞のサイトでも記事を読むことができます。 くらしナビ・ライフスタイル:「自分 […]