自分史のつくり方

自分史のつくり方
パソコンと自分史

パソコンスキル 自分史を作る(書く)といった場合、手書きにするかパソコン(ワープロソフト)で入力するかといった選択の問題があります。どちらにも利点がありご自分の状況に合わせて選べばいいと思いますが、ここでパソコンのスキル […]

続きを読む
自分史のつくり方
受講生の方へのアドバイスのしかた

自分史で福島県を元気に! 自分史を綴ることで、ふくしまの記録を残すことのお手伝い 自分史活用アドバイザーの武田悦江です。 【受講生の方へのアドバイスのしかた】 みなさん、こんにちは! 気がつけば梅雨入り。とはいえ、もう夏 […]

続きを読む
自分史のつくり方
エッセイ式自分史の作り方

今私が自分史活用アドバイザーとして携わっている案件で、亡くなったお父様の残した断片的エッセイのような文章をまとめて、お父様の生きた証として1冊の本にして親族の方々に配りたいというお客様がいらっしゃいます。 これが『自分史 […]

続きを読む
自分史のつくり方
幸せの自分史づくり【インターネットで年表作成】

「幸せの自分史づくり」でひとりでも多くの人を幸せにと、らしくラボを主宰する河野初江アドバイザーが、自分史のさまざまな魅力と作る楽しさを紹介します。今回はその第9弾。 【インターネットで年表作成】 最近は年配の方もパソコン […]

続きを読む
自分史のつくり方
ライフログと自分史

ライフログとは ライフログという言葉があります。IT(情報技術)の世界で使われることが多いかと思いますが「人間の行い(life)をデジタルデータとして記録(log)に残すこと。」という意味です。 「記録として残す」という […]

続きを読む
自分史のつくり方
幸せの自分史づくり【伝わる文章の書き方】

「幸せの自分史づくり」でひとりでも多くの人を幸せに、と活動を続ける河野初江アドバイザーが、自分史のさまざまな魅力、書くことの楽しさを紹介します。今回はその第6弾。 【伝わる文章の書き方】 自分史の文章について相談を受ける […]

続きを読む
自分史のつくり方
幸せの自分史づくり【暮らしの中に大事なものが】

「幸せの自分史づくり」でひとりでも多くの人を幸せに、と活動を続ける河野初江アドバイザーが、自分史のさまざまな魅力、書くことの楽しさを紹介します。今回はその第5弾。 【暮らしの中に大事なものが】 年明けとともに「今年こそ自 […]

続きを読む
自分史のつくり方
若手自分史活用アドバイザー奮闘記【門倉アドバイザー 自分史活用アドバイザーとしての役割】

若手自分史活用アドバイザーの門倉栄アドバイザーが自らの経験から語るブログです。自分史活用アドバイザーも日々お客様と接する中で成長しています。 【自分史活用アドバイザーとしての役割】 前回、叔父の自分史作成についてお伝えし […]

続きを読む
自分史のつくり方
若手自分史活用アドバイザー奮闘記【門倉アドバイザー 自分史作成。困難の壁】

村井覚アドバイザーと一緒に活動する門倉栄アドバイザーからのブログ第5弾です。門倉アドバイザーは若さを武器にお客様に対して様々なアプローチを行っています。今回は自分史の取材をする中で実際に感じた貴重な体験談です。自分史活用 […]

続きを読む
自分史のつくり方
幸せの自分史づくり【老いも若きも】

「幸せの自分史づくり」でひとりでも多くの人を幸せに、と活動を続ける河野初江アドバイザーが、自分史のさまざまな魅力、書くことの意義を紹介します。今回はその第1弾。 【老いも若きも】 自分史は歳をとってから書くものだと思って […]

続きを読む