コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人自分史活用推進協議会

  • 自分史とは
  • 協議会について
    • 自分史活用推進協議会の設立趣旨とビジョン
    • 自分史活用推進協議会の歴史
    • 自分史活用推進協議会 概要
    • マスメディア登場実績
    • 自分史活用推進協議会 入会案内
  • 無料相談受付
  • 講師派遣
  • 自分史活用アドバイザー
    • 自分史活用アドバイザーとは?
    • 【休止中】自分史活用アドバイザー認定講座
    • 自分史活用アドバイザー認定講座 通信教育版
    • 小冊子『自分史活用アドバイザーの世界』
    • 自分史活用マイスター
    • 認定講座開催希望フォーム
  • 地域別 アドバイザー紹介
    • 自分史活用推進協議会理事
    • 自分史活用マスター
    • 北海道・東北地区
    • 関東地区
    • 東京地区
    • 中部・北陸地区
    • 近畿・関西地区
    • 九州・沖縄地区
    • 海外
  • イベント
    • 9月16日 第3回自分史フェスティバル in 岡山(倉敷)
    • 9月29日 自分史まつり2019
    • 11月9日 第3回自分史フェスティバル in 大阪
    • アーカイブス

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 jibunshi その他

気軽に楽しめ、自分らしく生きるためのツールとして活用できる自分史

自分史というと、定年退職したシニアの方や、 中小企業の経営者など、何か実績を残してきた方が、 自分の生きてきた軌跡をまとめて文章化して、 自費出版するというイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。 それだと、手 […]

2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 自分史活用推進協議会事務局 自分史全般

過去は変えられる

こんにちは。自分史活用推進協議会理事の高橋誠です。 ビジネス書や自己啓発書を読んでいると、「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる」という内容がよく出てきます。だから、他人を変えようとしたり、過去をくよくよ悩ん […]

2012年12月8日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 jibunshi 自分史全般

自分史から「実録小説」へ 阿部敏広さん(浜松市)に聞く

今年、「北九州自分史文学賞」で大賞を獲得した『素人酒場奮闘記』の作者阿部敏弘さんに会いました。浜松駅前に「やきとり伝兵衛」という焼き鳥酒場があります。古いビルの地下20坪ほどのお店です。このお店の主人、阿部敏広さんが「第 […]

2012年5月16日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど

すみだ学習ガーデンで自分史講座が始まった

墨田区の生涯学習施設「すみだ学習ガーデン」での自分史講座が始まった。4月から6月まで3ヵ月間に6回の講座の講師を務める。「豊かな老後のために自分史を始めよう」というこの講座には11人の墨田区民の皆さんが受講する。自分史と […]

2012年3月10日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど

[記録]は流されても[記憶]は流されない。自分史で日本を元気に。

2012年3月11日、東日本大震災と巨大な津波被害が発生してからちょうど1年。「東日本大震災1周年追悼式」(国立劇場)が行われた。冠動脈バイパス手術を受けられ術後静養中の天皇陛下が出席され、黙とうを捧げられた。2日前の3 […]

2012年2月6日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 jibunshi 自分史のつくり方

横浜で「自分史活用セミナー」が開催されました

横浜で「自分史活用セミナー」が開催されました「自分史年表づくり」や「ふり返りシート」で実習横浜市技能文化会館は、2月4日(土)午後1時から、同会館大研修室で「自分らしく生きるための自分史セミナー」を開催しました。講師には […]

2011年5月8日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど

第11回日本自分史大賞表彰式が5月7日に開催されました

理事の高橋誠です。5月7日にアルカディア市ヶ谷で、日本自分史学会の主催による「第11回私の物語 日本自分史大賞表彰式」が開催されました。私も、理事の高橋厚人さん、秋山さん、感じの池中さんと一緒にお手伝いを兼ねて参加してき […]

2011年3月20日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 jibunshi 自分史のつくり方

わたし本の制作例-17-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。推敲:第3者チェックひととおり自己チェックがす […]

2011年3月13日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 jibunshi 自分史のつくり方

わたし本の制作例-16-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。推敲:誤字脱字誤字脱字のチェックは誰もが機械的 […]

2011年3月6日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 jibunshi 自分史のつくり方

わたし本の制作例-15-

株式会社文研ビズでは、『わたし本』という自分史を提唱している。私がサンプルとして作った『背中をトン-基本の手相編』を実践例としてこれからしばらくの間、書き綴っていこうと思う。推敲:整合性前回バランスを崩す話をしたが、書い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 34
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
会員専用サイト ログインページはこちら
会員専用サイトの使い方が分からない方はこちら

サイト内検索

投稿カテゴリー

  • 自分史のつくり方
  • 自分史の活用法
  • 講座、セミナー、イベントなど
  • 協議会の活動
  • メディア
  • 自分史全般
  • その他
  • 昔のできごと
  • 映画

最近の投稿

自分史を楽しむ方法と手順
2022年4月22日
自分史マガジンというスタイルで
2022年3月11日
介護予防に自分史の活用
2021年10月18日
新聞の取材を受けました
2021年9月16日
自分の自分史は……
2021年9月9日

メニュー

  • トップページ
  • 自分史とは
  • 自分史活用推進協議会について
  • 自分史作成・活用に関する無料相談受付
  • 自分史講座・セミナー・研修の講師派遣
  • 自分史活用アドバイザーについて
  • 地域別 自分史活用アドバイザー紹介
    • 自分史活用推進協議会理事
    • 自分史活用マスター
    • 北海道・東北地区
    • 関東地区
    • 東京地区
    • 中部・北陸地区
    • 近畿・関西地区
    • 中国・四国地区
    • 九州・沖縄地区
    • 海外
  • お知らせ
  • 自分史図書館
  • イベント
  • 自分史活用アドバイザーによる講座・イベント情報
  • 自分史コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • アドバイザー用ページ
  • マスター受講者用ページ
  • マスター用ページ
  • トップページ
  • 自分史とは
  • 自分史活用推進協議会について
  • 自分史作成・活用に関する無料相談受付
  • 自分史講座・セミナー・研修の講師派遣
  • 自分史活用アドバイザーについて
  • 地域別 アドバイザー紹介
  • お知らせ
  • 自分史図書館
  • イベント
  • 自分史活用アドバイザーによるイベント・講座情報
  • 自分史コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

一般社団法人自分史活用推進協議会

jksk-logo-combo1

■本部・事務局
東京都中央区築地2-12-2-702
Tel: 03-5550-6288
Email: info@jibun-shi.org

Facebookページ

Facebook page

Twitter

Copyright © 一般社団法人自分史活用推進協議会 All Rights Reserved.

MENU
  • 自分史とは
  • 協議会について
    • 自分史活用推進協議会の設立趣旨とビジョン
    • 自分史活用推進協議会の歴史
    • 自分史活用推進協議会 概要
    • マスメディア登場実績
    • 自分史活用推進協議会 入会案内
  • 無料相談受付
  • 講師派遣
  • 自分史活用アドバイザー
    • 自分史活用アドバイザーとは?
    • 【休止中】自分史活用アドバイザー認定講座
    • 自分史活用アドバイザー認定講座 通信教育版
    • 小冊子『自分史活用アドバイザーの世界』
    • 自分史活用マイスター
    • 認定講座開催希望フォーム
  • 地域別 アドバイザー紹介
    • 自分史活用推進協議会理事
    • 自分史活用マスター
    • 北海道・東北地区
    • 関東地区
    • 東京地区
    • 中部・北陸地区
    • 近畿・関西地区
    • 九州・沖縄地区
    • 海外
  • イベント
    • 9月16日 第3回自分史フェスティバル in 岡山(倉敷)
    • 9月29日 自分史まつり2019
    • 11月9日 第3回自分史フェスティバル in 大阪
    • アーカイブス
PAGE TOP