自分史を味わうための読書2 ~山崎朋子を読む~新着!!
一般社団法人自分史活用推進協議会理事 河出岩夫 「からゆきさん」という言葉にピンとくる人が、今の時代にどれほどいるだろうか。 この言葉が生まれたのは江戸時代の長崎は出島に遡るそうだが、日本で広く知られるようになったのは、 […]
ときめきの自分史―自分史づくりは8つのステップで
一般社団法人自分史活用推進協議会理事 河野初江 「自分史づくり」に迷ったときは、8つのステップで進めましょう。手順を踏むことで、無理なくゴールすることができます。 1、誰のために、何のためにつくるのかを考える自分史をつく […]
「自分史まつり2024」開催しました
一般社団法人自分史活用推進協議会理事 河出岩夫 8月3日、「自分史まつり2024」が無事に開催されました。連日のように35度を超える酷暑の中、お越しいただいた方々、ありがとうございました。 「自分史まつり」は一般の方が参 […]
自分年表作成と写真整理③
一般社団自分史活用推進協議会理事 前田浩 ~どんな風に自分年表を作成すれば良いでしょうか?~自分史活用推進協議会認定講座テキストでは、「第 2 章 自分史のつくり方」の「自分史づくりは六つのステップで」の中の「Step2 […]
ときめきの自分史―いくつになっても自分を見つけるために
一般社団法人自分史活用推進協議会理事 河野初江 私は51歳のときに乳がんになり、60歳の還暦まで生きることができたらどんなに素晴らしいだろうと思いました。その頃の私にとって60歳=老後というイメージだったのです。再発を恐 […]
自分史を味わうための読書1 思い出はつくられる
一般社団法人自分史活用推進協議会理事 河出岩夫 「男たちの旅路」や「ふぞろいの林檎たち」で知られる脚本家の山田太一氏。去年(2023年)亡くなったのは惜しまれるが、氏の生み出す作品はどこにでもいる平凡な市井の人びとで、劣 […]
自分年表作成と写真整理②
一般社団自分史活用推進協議会理事 前田浩 ~「記憶の記録」のメリットとは~人生の全記述[IK1] の様に、特別な理由の無い多くの人に敢えて「記憶の記録」のメリットを挙げてみたい。 自分史活用アドバイザー認定講座テキストの […]
ときめきの自分史―9年目を超えた「自分史サロン」での自分史づくり
一般社団法人自分史活用推進協議会理事 河野初江 自分史をつくりたい人がともに集い、語ったり書いたりする場があれば…と、2015年6月から毎月1回、横浜市のパソコン教室、パソルーム戸塚教室の一角で自分史サロンを開催してきま […]