【1月18日(土)東京・渋谷】読書会 自分ごとの『ライフシフト』

「人生100年時代」の到来を告げた2016年発行のベストセラー『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』(リンダ グラットン, アンドリュー スコット(著),東洋経済新報社)。
自分ゴトにひきつけてもう一度読み込み、他の方との交流で考えの幅を広げましょう。
https://book.toyokeizai.net/life-shift/

ワークショップスタイルの読書会を開催します。事前に『ライフシフト』 を読んで集まり、前半生の解釈と後半生のデザインのために深めます。

◆詳細・お申込みは以下のページをご覧ください。
https://jibunshicafe.net/lifeshift20200118/

<<概要>>

◆読書会/ワークショップの流れ

・最初に『ライフシフト』の概要を共有し、参加者で共通理解

・著者が提唱する人生の「ステージ」と4つの「資産」を自分の人生で考察

・著者の提唱する「リ・クリエーション」について意見交換

◆開催日時
1月18日(土) 9:30 – 11:30 (9:15開場)

◆開催場所
渋谷区文化総合センター大和田・区民学習センター
参加のお申込みをされた方に、1/11頃に具体的なご案内をいたします。

東京都東京都渋谷区桜丘町23-21 ※渋谷駅から徒歩5分
アクセスなど⇒ https://www.shibu-cul.jp/access

◆参加費: 2,000円(税込) 
※当日、受付でお支払いください。本は、別途ご自身で入手されていることが前提です

◆世話人: 自分史活用マスター 本間浩一(ほんまこういち)
1960年生まれの59歳、平均余命は約25年。(本の中では 1971年 生まれの”ジミー”が一番身近でしょうか。) 
2013年以来、ワークショップ「自分史カフェ」を開催。東京・渋谷を中心に全国で活動。