【11月27日(水)東京・渋谷】相手の言葉に合わせる『認識スタイル』入門講座

私たちは常に「言葉」を使って理解し、考え、創造しています。
・相手の話を聞く
・伝えたいことを話す
・残したいことを書く
・知りたいことを読む
・自分自身と対話する

私たちがどんな「言葉」を使うかは、
人の解釈、受け取り方、気持ち、やる気に影響を与えます。

今よりも、
言葉を「聞く」「読む」ことで、相手をよく理解し、
言葉を「話す」「書く」ことで、相手に良い影響を与えられたら
人生はよりよいものになると思いませんか。

本講座は、言葉からわかる「認識スタイル」を使って
「言葉」の影響力を発揮する方法をご紹介します。

「認識スタイル」とは…
人間が生まれ持っている脳の認知機能の1つで、
無意識のうちに働いて、私たちの
行動や考え方、感じ方、使う言葉を左右します。

<詳細> https://kh-labo.com/intro-course/

<募集対象>「言葉」を使って仕事・活動をしている方

<プログラム>
1.私たちの思考・行動・言葉・やる気に影響を及ぼす「認識スタイル」とは何か?
2.自分の特徴を「認識スタイル」の観点から分析する
3.自分の強みと弱み、人間関係の特徴を理解する
4.異なる特徴を持つ人に響く言葉の使い方
5.「認識スタイル」を様々な分野に活用する

■日程:11月27日(水)19:00~21:00
■会場:渋谷区文化総合センター大和田 2F(渋谷駅から徒歩5分)
■受講料:2,000円(税込)

■講師:河村 庸子(かわむら ようこ)
株式会社コラボプラン 代表取締役 / 自分史活用アドバイザー

■お申込み:https://kh-labo.com/intro-course/