2018年11月29日 / 最終更新日 : 2018年11月29日 jibunshi 映画 【シネマで振り返り 75】人はできないことがたくさんあるのだから …… 「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」 自分史活用アドバイザー 桑島まさき 日進月歩の医療技術のおかげで、私たちは厄介な病気に罹患しても、適切な医療をうければなんとか生命をつなぐことができる。しかしながら、いまだ病気の全容がつかめず、治療法の確立していない難病 […]
2018年11月22日 / 最終更新日 : 2018年11月22日 jibunshi 映画 【シネマで振り返り 74】ダメ親父は何でも知っている! …… 「エブリバディ・フェイマス!」 自分史活用アドバイザー 桑島まさき 2002年8月日本公開された「エブリバディ・フェイマス!」(ベルギー/フランス/オランダ合作)は、荒唐無稽な展開、ドタバタコメディーなのにハートにびんびん響く、ちょっぴり切なくて心温ま […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 jibunshi 映画 【シネマで振り返り 73】初めて手紙を書いた時のピュアな気持ち、覚えていますか? …… 「恋文日和」 自分史活用アドバイザー 桑島まさき 年賀状の準備をしなくては……と思った時、ふと頭をよぎった日本映画。2004年12月に公開された「恋文日和」は、人気マンガ家ジョージ朝倉の原作で、これからの日本映画界を担うであろう新人監 […]
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 jibunshi 映画 【シネマで振り返り 72】生きるのは大変だけど、捨てたもんじゃない …… 「天国までの百マイル 」 自分史活用アドバイザー 桑島まさき 2000年11月に劇場公開された日本映画「天国までの百マイル」は、同年3月に日本公開されたハリウッド映画「ストレイト・ストーリー」程の長距離ロード・ムービーでなく、わりかしあっさり目的 […]
2018年11月1日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 jibunshi 映画 【シネマで振り返り 71】「境界線」をめぐるある家族の一日の物語 …… 「シリアの花嫁」 自分史活用アドバイザー 桑島まさき 2009年に日本公開された「シリアの花嫁」(2004年/フランス・ドイツ・イスラエル合作)は、イスラエル占領下のゴラン高原にすむシリア人花嫁の物語で、2004年モントリオール世界映画祭 […]