2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 jibunshi 映画 【シネマで振り返り 66】自然と闘い、究極の選択の末に生還した男の物語 …… 「127時間」 自分史活用アドバイザー 桑島まさき 2011年6月日本公開されたハリウッド映画「127時間」の試写を鑑賞したのは、同年の米国アカデミー賞授賞式(2/28)の翌日の3/1だった。人気女優のアン・ハサウェイと一緒に授賞式の司 […]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 jibunshi 映画 【シネマで振り返り 65】2人の第二章 …… 「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」 自分史活用アドバイザー 桑島まさき 幼い頃に夢見た故郷の電車運転士になる夢を人生の折り返し点を過ぎた時点で叶えた男の人生を描いた「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」(2010年5月公開)は、その気に […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 jibunshi 自分史全般 しまなみ海道を自転車で行く。そして「自分史」について考える。 自分史活用アドバイザー 西山真由美 先日、しまなみ海道(今治~尾道)を家族でサイクリングしました。コースは今治側出発の途中折り返しです。 日ごろ自転車にあまり乗る機会がないので心配でしたが、私と次男は約45km(伯方島折 […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 jibunshi 映画 【シネマで振り返り 64】突き破れ、たったひとつの愛のために! …… 「パッチギ!」 自分史活用アドバイザー 桑島まさき 2005年1月公開の井筒和幸監督の「パッチギ!」は、高校生の主人公の初恋、在日朝鮮人の彼女との超えられない障壁、熱い友情、大人や社会への不満や矛盾――熱いエネルギーを暴力に変え突き進ん […]
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど 「いきいき自分史講座」第2回報告 自分史活用アドバイザー 今里勝信 都内某区の福祉施設A様で開催する「いきいき自分史講座」の第1回目がいよいよ今週9月11日(火)から始まります。 この第2回目の報告は、先週ご担当のK様と行った事前の打ち合わせ内容の報告で […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月6日 jibunshi 映画 【シネマで振り返り 63】律儀で一本気なグランパの放つ人間愛の精神 ……「わたしのグランパ」 自分史活用アドバイザー 桑島まさき 日本映画界の重鎮、故・深作欣ニ監督(2003年1月没)が亡くなられた時、深作作品の常連であり親友でもあったベテラン俳優の故・菅原文太さん(2014年没)が最期を看取ったとしてコメントを […]