2016年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 自分史活用推進協議会事務局 講座、セミナー、イベントなど ゲストセミナー『家が仕事場!昭和の東京下町「3世代家族」ものがたり』講演録 「自分史フェスティバル2015」日本橋三越本店会場 ゲストセミナー『家が仕事場!昭和の東京下町「3世代家族」ものがたり』講演録 「自分史フェスティバル2015」の日本橋三越本店会場で、2015年9月19日に行われたゲスト […]
2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月29日 jibunshi 自分史の活用法 自分史で親の認知症と向き合う 私の母は数年前より認知症の症状が出始めました。物忘れや徘徊など、いわゆるアルツハイマーとは異なり、レビー小体型認知症といわれる認知症です。このレビー小体型認知症はアルツハイマー型認知症に次いで多い認知症です。 一般的な症 […]
2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2016年3月24日 jibunshi 自分史全般 お寺と自分史 先日、お客様の依頼で大阪に行ってきました。これは行政書士の仕事で、大阪にあるお墓の遺骨を東京まで移送する改葬といわれるものに関する手続きのためです。 お客様は以前大阪に暮らしていた方ですが、10年位前から娘さん夫婦のいる […]
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月18日 jibunshi 自分史のつくり方 幸せの自分史づくり【エッセイ型の自分史を書く】 自分らしい「幸せの自分史づくり」をお手伝い! 自分史活用アドバイザーの河野初江です。 【エッセイ型の自分史を書く】 自分らしい自分史を作ろう、と横浜で「自分史サロン」を主宰しています。メンバーには、いろいろな方がいます。 […]
2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2016年3月14日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど 福島県初開催!「自分史活用アドバイザー認定講座」無事終わりました! 自分史で福島県を元気に! 自分史を綴ることで、ふくしまの記録を残すことのお手伝い 自分史活用アドバイザーの武田悦江です。 【「自分史活用アドバイザー認定講座」無事終わりました!】 3月5日(土)、福島県郡山市で開催した「 […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 jibunshi 自分史全般 誰でもなれる自分史アドバイザー ある高齢者施設の管理をされてる方から自分史講座の依頼がありました。その方の要望はレクリエーションの一環として自分史を書くことはできないかというものでした。簡単なものを1回の講座で完了させるのではなく、回数を重ね作品を作り […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 jibunshi 講座、セミナー、イベントなど 自分史活用アドバイザーの西川真理子さんが、2月27日に岐阜県瑞穂市で開催された自分史講座の講師を務めました 自分史活用アドバイザーの西川真理子さんが、2月27日に岐阜県瑞穂市開催された自分史講座の講師を務めました。以下は西川さんのレポートです。 ————- 日時: 2月27日(土 […]